催しいろいろ平成29年3月17日(金) 午前10時より 放送記念日は、1925年(大正14年)3月22日にNHKの前身である社団法人東京放送局がラジオ放送を開始したのに因んで、1943年(昭和18年)に制定されて、今年は92回目の記念日である。 4Kなどの展開、放送と幅広くインターネットの結合などなど今後ますますの放送技術革新のすばらしさ、そして災害避難対策の重要性など、と同時に放送文化賞受賞者の方々の挨拶で、60年以上も前から放送番組の一から関わった苦労などなど、私はNHK元経営委員として招かれ、いい話が聞けた。 現代は放送が、政治、経済、そしてもちろん社会的意識形成に計り知れない影響力を発揮する。番組制作者はもちろんの事、一般市民も大量にある情報の確かさを常に精査して受け止めなければならない時代である。 (17.03.18)
|
||||
![]() |
![]() |
Copyright © Etsuko Shinozaki 2003-2015 all rights reserved