「足踏み式ミシン」

8月はロング・バケーション

2004年08月05日

 両親の残していった物の整理に着手する。

 共に明治生まれだったので、物持ちのいいこと! 家いっぱいの物は全て処分してもいいのだが、やはり思い出深い着物や品々が多く、結局虫干しに終わってしまう。しかし、今回は思い切って少し処分することにした。

 可燃ゴミで処分できるものは袋詰に4個、粗大ゴミとして、整理箪笥一棹、足踏み式ミシン、座卓2個、座椅子3個。

 足踏み式ミシンは、戦後から、母がたくさんの洋服を縫っていた思い出がいっぱい詰まっている。でも、「ご苦労様、有難う」と言って別れることにした。

 外は夏空が広がる。母が、「暗闇が上がるよう」とよく言っていた、黒に近い青空である。

 油蝉、みんみん蝉、かなかな、つくつく法師と蝉が鳴き競う中、鶯も負けじと鳴き、そこへ鶏やら犬の鳴き声が混ざって、賑やかだこと!

 成田空港を発着する飛行機の飛び交う音もする。

* 足踏み式ミシンは、母が使い始めてから50年以上はするはず。使わなくなって15年はするだろう。母の手入れがよく、まだ完璧に動くFUJI JANOMEと刻印されている。

 これを見た若い甥が、粗大ゴミで出すことにまったをかけた。古い物を大切にする心はいいことだ。

彼の意を汲んで、また当分置いておくことにした。内心わたしもほっとしている。

2004年08月06日「夏の夜の夢」

蛇の目ミシン工業株式会社ミシンの歴史資料館

[8月はロングバケーション]

NewChibaProject