2004年12月22日
昨日は冬至であった。
昔のしきたり通り、かぼちゃを食べて、柚子湯のかわりに夏みかんを入れた湯にした。
こうしたことは、昔の人の生活の知恵であろう。緑黄野菜やビタミンの不足し勝ちな冬に、夏に収穫したかぼちゃを保存しておいて食べる。寒中にできるだけ身体を温める工夫として柚子湯にする。
四季をなくした飽食の時代、エネルギー多消費時代とは違った。冬にトマトやきゅうりはない時代だった。暖房といえば、火鉢や囲炉裏があればいい方だったかも知れない。
先日テレビで、中国人の季節労働者の労働状況を見た。白菜だけの煮付けに蒸しパン2個の食事。手はあかぎれとしもやけで膨れ上がっていた。若い女性たちだ。
今の日本の豊かさ、特に若い人たちのみせかけの贅沢が怖い。
さて、明日から少しづつ陽が伸びるのだっけ。
2004年12月21日「生演奏を聴く」← →2004年12月25日「友人の個展」
[スローライフ日誌]
Copyright © Etsuko Shinozaki 2003-2015 all rights reserved